独学・自宅浪人・E判定から合格を目指す塾【BEYOND】代表 菅原智のブログ

ヘッダー

● 知識編は終了しました
知識編セミナーの様子は、こちらをご覧ください。
実践編セミナーでお会いできるのを、楽しみにしております!

センター試験までにやるべきこと、分かってますか?

 
こんにちは! 独学サポート塾【BEYOND】の菅原 智です。

センター試験まで、あとわずか。毎年、この時期から猛チャージをかけて逆転合格を勝ち取る人もいれば、直前の過ごし方を間違えて今までの努力をフイにしてしまう人もいます。

センター試験が終わってから、
 『せっかく頑張ってきたのに、こんな一瞬で無駄になっちゃうなんて‥‥
  あぁ、この1年間はいったい何だったんだろう‥‥』

と悔やんでも、過ぎた時間はもう戻りません。

今年の浪人生が合格できないと、“圧倒的不利”な状況に追い込まれる!

 
2015年度のセンター試験から、数学と理科が新課程対応になります。浪人生(旧課程履修者)への措置はありますが、この措置は今年度限り! 2016年度のセンター試験は、他科目も含めて新課程対応となります。

万が一、今年度失敗してしまった場合‥‥来年は新課程の内容を勉強しなおさなければなりません。新しい内容は一から学び直し。参考書や問題集も、買い直す必要があるでしょう。新課程を学んだ1浪生と比べると、圧倒的不利な状況に追い込まれてしまいます。

つまり、今の浪人生は今年がラストチャンスなのです!

勉強する手

「勉強量を増やせば何とかなる」と考えている人は要注意!

 
「もっと勉強時間を増やさなくちゃ合格できない!」
こう考えていた自宅浪人の僕は、自分を追い込んだストレスが知らぬ間に溜まっていき、11月には原因不明の病気で目が開けられなくなりました。

「このままじゃ、また落ちる!」
ベッドで寝るしかできない3週間。そこからどうすれば合格できるか、必死に考えました。

勉強量を減らして気がついた逆転合格の可能性

 
12月に入ってからは「効率」を重視して勉強を進めます。その結果、勉強量を減らしたにもかかわらず、致命的な遅れを一気に取り戻すことができました。「量を追求する勉強」から「本番で実力を出し切る勉強」に切り替えたことが功を奏したのです。

センター試験では、本命の東京工業大学でA判定。東京大学でもB判定を獲得。そしてついに、念願の東京工業大学に合格することができました!

胴上げ

合格掲示板の前で胴上げをされた瞬間、それまでの苦しみは人生最高の喜びに変わりました!

家族が涙を流して喜んでくれたことは、今でもよく覚えています。1つの試験の結果が、たくさんの人達を幸せにするのです。

あなたにも、この人生最高の喜びを味わってほしい! 心からそう願って、このセミナーをお届けします。

プロフィール

菅原 智(すがわら さとる)プロフィール

独学サポート塾【BEYOND】代表。
日本青少年育成協会 認定教育コーチ。
1979年東京生まれ。東京工業大学大学院卒。

講師歴15年で3000人超を指導し、E判定から独学で第1志望合格、1ヶ月で偏差値が14.7上昇など、多くの成功事例を持つ。独学・自宅浪人・E判定などの厳しい状況の受験生に勉強のやり方から精神面のサポートまで、一人ひとりに合わせた手厚い指導を得意としている。

メディア
フリーターと自宅浪人を経て、第1志望の東京工業大学に入学。大学院卒業後、IT系講師として社会人教育に携わる。生徒からの評価が高く、「Instructor of the Year(顧客満足度年間日本一)」などを4年連続で受賞。

しかし、将来を悩み涙を流す若手社員や入社数ヶ月で周りについていけずに辞める新入社員を目にして、「学生の頃から将来を考えるきっかけを与えたい」と退職。その後、独学サポート塾【BEYOND】を開講。

セミナーやトークイベントには全国各地から学生の他、社会人や受験生を抱える父兄の姿も多く見られる。「悩みがあっさり解決して感動しました!」「これからの人生が激変しそうでワクワクしてます!」との声も多く、心に秘めたやる気を揺さぶる熱のこもった実践的な内容が評判。

「勉強を通して『夢を叶える力』を身につけよう!」をモットーに、日々奔走中。

著書

未来を変える受験勉強ゼロからスタートする受験勉強――自分流で合格をつかみ取る


セミナーのカリキュラム

セミナーの概要は、次の通りです。

    「センター1ヶ月前からの大逆転勉強法」
~知識編~
「センター1ヶ月前からの大逆転勉強法」
~実践編~
レベル 残り1ヶ月でやるべきことが
「分かる」ようになる
残り1ヶ月でやるべきことが
「できる」ようになる
時間 3時間 2日間(+7日間)
参加
特典
1.受験ノウハウ集
 ~現状を打破する多彩なヒント~
2.合格グッズ(非売品・知識編向け)
1.【BEYOND】テキスト(全3冊)
2.【BEYOND】ワークシート
3.成功する受験生10ヵ条
4.英作文添削講座
5.センター試験 予想対策パック
6.合格グッズ(非売品・実践編向け)

センター1ヶ月前からの大逆転勉強法 ~知識編~

 
僕自身の失敗・成功体験をもとに、他の人の力になりたい。そんな想いから、これまで3000人以上の学生や社会人を指導してきました。その人達の一部を紹介すると、

● 受験2週間前から指導を始めて、高校に通えていない状態から第一志望に合格
● 高3の夏に交通事故に遭い、3ヶ月入院のブランクを経て第一志望に合格
● 12月から本気で勉強し始めて、第一志望の私大にセンター・一般入試のすべてで合格

など、厳しい状況から直前の頑張りで逆転合格をつかんだ人が少なくありません。このような成功例を目の前で何度もみて、ふと気がついたのです。
 「最終的に結果を出せる人には、共通点がある」
ということに。

独学生や自宅浪人生が合格するために、今、何をするべきか。知識編では、僕が自分の受験と講師経験の合計17年間で得たノウハウを、ギューッと凝縮して3時間でお伝えします。

その一部を紹介すると‥‥

● 受験直前は何をどのように勉強するべきか?
● 受験直前の勉強計画を立てるときの注意点とは?
● 過去問を解くべきタイミングと、効果的な過去問の利用法とは?
● センター対策と2次対策の適切な配分は?
● センター試験後に効率良く実力を伸ばせる勉強法とは?
● 受験校を決めるときに気をつけるべきこととは?
● 見かけの倍率以上に合格しやすい入試とは?
● 今年度のセンター試験の大きな特徴とは?
● 今年度の浪人生が有利な点と不利な点とは?
● 新課程入試にあたって、浪人生が注意しなければならないこととは?
● 本番直前に感じる不安や焦りにはどのように対処すればよいか?
● 試験当日の緊張を和らげるための方法とは?
● 自分では気がつきにくい、メンタル面における最も危険な状態とは?

など。

「最後まで諦めない」といった抽象的なことではなく、実物の問題集などをお見せしながら“セミナーだから語れる具体的かつ実践的な話”をします。また、僕自身が旧課程から新課程に切り替わるタイミングで受験した実体験を踏まえて、今年の新課程入試における注意点をお伝えします。

センター1ヶ月前からの大逆転勉強法 ~実践編~

 
「何をすればいいか分かったけど、本当にできるかどうかが不安‥‥」
そんな人のために、「分かる」から「できる」までレベルを高めるのが実践編です。

実践編は、主に次の3つの内容で構成されます。

1.凝縮版【BEYOND】

多くの成功例が出ている独学サポート塾【BEYOND】の3ヶ月カリキュラム(下図を参照)から最重要部分を厳選して、レクチャーでお伝えする特別プログラム。【BEYOND】の核となる「目標管理シート」「勉強計画シート」を書くことで、あなたがセンター試験までにやるべきことが明確になります。

カリキュラム

人は、可能性がみえるとやる気が高まります。合格までの道筋が見えた! こう感じて、心の底から湧き出るやる気を感じることができるでしょう。

2.個別相談

ワークシートの記入時間は、一人ひとりの質問に菅原が回答します。疑問や不安に感じたことなどは、すぐ質問をして解決してください。また、勉強会の最中に個別相談の時間を設けます。実際に使っているノートや問題集を見ながら、今後に向けてより具体的なアドバイスをします。

3.アフターフォロー

7日間のアフターフォローでペースアップした勉強を習慣化します。セミナーを受けた日はモチベーションが高まるのに、翌日になると気持ちが冷めてしまう‥‥。そんな方に安心のサポートです。

アフターフォローのサポート内容は、次の通りです。

・日々の勉強報告と、その内容に対するアドバイス
・メールによる質問と回答(質問回数は無制限)
・「センター試験 予想対策パック」の自己採点結果に対する今後のアドバイス

study-style

セミナー参加特典

セミナーに参加してくれた方全員に、素敵な特典をお渡しします!

知識編に参加してくれた方へ

 
知識編に参加してくれた方には、超自信作の小冊子をプレゼント!

受験ノウハウ集 ~現状を打破する多彩なヒント~

NOW PRINTING

独学で全国模試6位を取るまでに成績を上げた僕自身の勉強ノウハウ。これまでの指導経験で積み上げたメンタル・勉強法・生活スタイルを改善するテクニック。
17年かけて完成した超自信作を、満を持して初公開!

また、非売品の合格グッズをプチプレゼントに用意しています。グッズの中身はセミナー当日をお楽しみに!

実践編に参加してくれた方へ

 
実践編に参加してくれた方は「受験ノウハウ集」に加えて、さらに次の特典をプレゼントします!

1.独学サポート塾【BEYOND】テキスト

【BEYOND】テキスト

独学サポート塾【BEYOND】のテキスト(全3冊)を差し上げます。A5サイズで持ち運びに便利。スキマ時間に目を通せば、モチベーションの維持にも役立ちます!

2.独学サポート塾【BEYOND】ワークシート

【BEYOND】ワークシート

順番に書き込むだけで、自分に合う受験計画を立てられるように設計した独学サポート塾【BEYOND】のワークシート。テキスト内に記入例があり、菅原に聞きながら記入することができるため、計画を立てるのが苦手な方も安心です。

3.成功する受験生10ヵ条

成功する受験生10ヶ条

合格する受験生には共通する特徴を、10ヶ条としてまとめました。成功した受験生のやり方を参考にして、あなたの勉強法や生活スタイルの改善につなげましょう!

4.英作文添削講座

英作文添削講座

独学で英作文を勉強するのは限界がある。こう感じていた僕と同じ悩みを抱える受験生のための「英作文添削講座」テキスト。2012年に販売して大好評だったテキストが、2年越しの復活!

5.センター試験 予想対策パック

センターパック

センタープレテストからセンター試験までは、日程が空いてしまいます。マーク問題を解く感覚が鈍ってしまっては、本番で力を出し切れません。後で悔しい思いをしないために、予想対策パックを1回分プレゼント!
※お申込み時に「河合塾」「駿台」「Z会」の中からお選びください(お申込み後の変更はできません)。

また、実践編に参加してくれた方には、知識編とは別の非売品合格グッズをプレゼントします!

セミナーのご案内

「センター試験1ヶ月前からの大逆転勉強法」
~最高の喜びを味わうために、今踏み出そう!~

日程

・知識編:12月13日(土)13:30 ~ 16:30
・実践編:12月20日(土)10:00 ~ 16:30
        21日(日)10:00 ~ 16:30

会場

東京都内(詳細は受講者にのみご連絡します)

対象者

来年のセンター試験を受ける独学生・自宅浪人生。または、その保護者の方。

募集定員

座席数に限りがあるため、定員に達した時点で受付は終了させていただきます。
申込みは先着順です。受付終了後はご参加いただくことはできません。ご了承ください。

受講料

・知識編 :  3,000円(税込)
・実践編 : 29,000円(税込)

お支払い方法

振込入金(振込手数料はご負担ください)
知識編開催の2日前(12月11日(木))までにお振り込みをお願いいたします。

お申込みはこちらから

 
お申込みは終了しました。

お申込み後、すぐに自動返信メールが届きます。
(送信元のアドレスは sucthink@mopera.net です)

もし自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールの扱いとなっているか、
ご入力いただいたメールアドレスが間違っている可能性があります。

ご確認のうえ、再度お申込みください。

※ ご家族やお知り合いの方と参加される場合、
  お手数をおかけしますが、お一人ずつお申込みをお願いいたします。
  (代表の方が代理で入力していただいても構いません)

もう、1人で悩まないでください!

 
新しい知識を得るためには、
・本を読む
・テレビを見る
・インターネットで調べる
などの方法があります。センター試験が迫っている今、時間を少しでも効率良く使わなければなりません。

今回の知識編セミナーは、
 結果を出すために必要な知識が、“たったの3時間”で身につく
ことに大きな価値があります。

実践編セミナーでは、あなたが本番までにやるべきことを明確にして不安や焦りをなくします。セミナーが終わってからもあなたが頑張り続けられるように、僕があなたの背中を押し続けます!
 
 今から逆転したい人。自分の殻を破りたい人。これからの人生を充実させたい人。

一緒に最高の時間を過ごして、あなたの未来を変えませんか? セミナーに参加するのが不安な人もいるかもしれません。でも、勇気を出して参加してみてください! 僕は、プロのセミナー講師として何人もの生徒を指導してきました。参加してくれた方には、絶対に嫌な思いをさせません。お値段以上の価値をお返しします。安心して、セミナー会場に足を運んでください。

もう、1人で悩む必要はありません。一緒に合格を目指して頑張りましょう!
一歩前に踏み出したあなたと、セミナー会場でお会いできるのを心より楽しみにしています。

菅原 智
 

過去にセミナーを受けてくれた方の感想

セミナーの雰囲気を感じてもらうため、過去に受講してくれた方の感想を一部紹介します。

アンケート1

セミナーの満足度を5段階でお答えください
 1.とても満足
セミナーで得られた最も重要なことをご記入ください
 行動することの大切さを再認識。
 大学に入ってからも方向性は変えられるということ。

このセミナーはいくらぐらいの価値がありましたか?
 10000円以上の価値は”絶対”にあると思う!
その他、感想があればご自由に書いてください
 今回、わざわざ徳島から来たかいありました。
 きちょうなお話がきけて本当によかったです!!
 ありがとうございました!


アンケート2

セミナーの満足度を5段階でお答えください
 1.とても満足
セミナーで得られた最も重要なことをご記入ください
 本では分からなかったことを個人的に質問ができたこと。
 出題傾向と理解度の順位を知れたこと。

このセミナーはいくらぐらいの価値がありましたか?
 本の100倍
その他、感想があればご自由に書いてください
 私は結構緊張するタイプで発言も特にしないタイプなのですが、
 今回は何だか緊張しない雰囲気がありました。
 ワークがあって参加者と話せたことで「皆抱えてる悩みは同じなんだ!」と知れたことがすごく良かったです。
 ありがとうございました^^v


アンケート3

セミナーの満足度を5段階でお答えください
 1.とても満足
セミナーで得られた最も重要なことをご記入ください
 ・数学に対する取り組み方。
 ・常に目標を書いたものを持ち歩き、潜在意識に刷り込む
 ・海外の文化を理解するのが大事

このセミナーはいくらぐらいの価値がありましたか?
 Maxで1万円くらいまでなら参加しようと思いますが、
 価値は今後の自分次第だと思います。


アンケート4

セミナーの満足度を5段階でお答えください
 1.とても満足
セミナーで得られた最も重要なことをご記入ください
 成功とは「未来に向かって成長を続けること」という
 言葉が心に響きました。

このセミナーはいくらぐらいの価値がありましたか?
 プライスレスと言いたい所だけど5万円くらい。
 今後、セミナーで得られたことを活かしていけば
 それ以上の価値はあると思いました。

その他、感想があればご自由に書いてください
 セミナーに来て、同じような悩みを抱えている受験生と
 直接話すことで、前向きに頑張っていこうと思えた。


アンケート5

セミナーの満足度を5段階でお答えください
 1.とても満足
セミナーで得られた最も重要なことをご記入ください
 受験勉強には戦略も大事。
 また、合否にこだわることも大事だが、その先をみつめる
 ことも大切なこと。(1浪でピリオドを打ちます!)

このセミナーはいくらぐらいの価値がありましたか?
 ¥15,000
その他、感想があればご自由に書いてください
 娘と同じ年代の方たちとのワークを通しての話し合いは、
 とても楽しかったです。今日参加された方全員が
 第1志望校に合格できますように!
 本当にありがとうございました。


お問合せ先

お問合せは、下記のメールアドレス宛にお願いします。
sucthink@mopera.net