お知らせ
- 2020.07夏のステップアップキャンペーン開催中!
- 2020.03新サービス「みらいスタディ」をリリース!
受験直前の不安や焦りに打ち勝つ方法

こんにちは!菅原です。
ブログを見にきてくれて、ありがとうございます^^
センター試験まで、残り1ヶ月を切りました。
毎年、この時期になると不安や焦りを感じる受験生から
相談メールがたくさん届きます。
気持ちを切り替えようとして、テレビでバラエティ番組を見たり、
スマホで動画を見たりしてみても、どこか気分が重いまま‥‥。
あなたにも、そんなことありませんか?^^
テレビやネット動画を見ても、気持ちは軽くなりません。
不安や焦りの元になっている「受験のプレッシャー」は取り除けませんからね‥‥^^;
じゃあ、どうすればいいのか?
それは‥‥
ひたすら自分を追い込む しかありませんっ!
追い込むということは、他のすべてが見えなくなるくらい没頭すること。
自分を思いっきり追い込んで「もうこれ以上できない!」というレベルまでいけると、
「自分は精一杯やれた!」という自負が持てます。
すると、「あとは、なるようになる!」という心境にたどり着けます^^
本当に自分を追い込んでいる人は、
「もう受験間近だけど、大丈夫かなぁ‥‥」
「あぁ、今までもっとやっておけば良かった‥‥」
ということを考えている時間もないわけですね。
受験が近づいてきても、
自分はプレッシャーに負けないで必死に精一杯頑張っている。
この「必死さ」と「精一杯」こそが、安心と自信を生みます。
そして、自分を追い込めば、不可能も可能になります。
「これだけやったんだから大丈夫!」
そう思えるまで、自分を追い込みましょう!
この記事へのコメントはありません。