独学・自宅浪人・E判定から合格を目指す塾【BEYOND】代表 菅原智のブログ

みらいスタディ
  • カレンダー
    2019年度の模試日程(河合塾・駿台・代ゼミ・東進)<マーク・記述>

お知らせ

センター試験直前に点数を伸ばす受験生とは

ジャンプ

こんにちは!菅原です。
今日もブログを見にきてくれて、ありがとうございます^^

センター試験が近づいてきました。
きっと、プレッシャーと闘っている受験生が多いことでしょう。

受験前日なら緊張しても仕方がないですが、
何日も前から心配になっちゃうと、心も身体も疲れてしまいます。

疲れて勉強に集中できなくなってしまったら、余計に不安が募るばかりですよね‥‥。

先のことを不安に思う気持ちはよく分かります。
でも、いくら先のことを考えていても、実際は「今日」を過ごすことしかできません。

それなら、今日を頑張ることに意識を集中しましょう!

夢を実現できる人は、例外なく「一生懸命な毎日」を積み重ねています。

ここで大切なのは、懸命な毎日を「積み重ねる」こと!

「繰り返す」とは、違います。

頑張る毎日を繰り返せば、目標は少しずつ近づいてくるでしょう。
でも、これでは不十分!

今日より明日、明日より明後日と改善を積み重ねていくことが、
目標達成へのスピードを加速させてくれるんです。

僕が塾で指導していた生徒を振り返ってみても、
センター試験直前で実力を大きく伸ばす人がたくさんいました。

彼らの共通点は、目的意識を持って勉強をしていたということ!

つまり、
「解けない問題を、次見たときには確実に解けるようにする」
という勉強をしていました。

ただ漠然と問題を解いているだけでは、「何となく」の理解で終わってしまうわけですね。

センター試験まで、まだ2週間もあります!
毎日「5点上げる勉強」を積み重ねれば、今からでも合計点が70点も上がりますよ。

朝起きたときより成長して夜を迎えられるように、残り1日1日を大切に過ごしてくださいね!

応援クリック

喜びの声が続々と届いています!

無料メルマガ独学サポート塾【BEYOND】

関連記事

コメントは利用できません。

独学サポート塾【BEYOND】
夢を叶える勉強法
セミナー・勉強会

菅原 智の著書

rss