お知らせ
- 2020.07夏のステップアップキャンペーン開催中!
- 2020.03新サービス「みらいスタディ」をリリース!
貯めると合格につながるポイントとは?

こんにちは!菅原です。
ブログを見にきてくれて、ありがとうございます^^
あなたはポイントカードを持ってますか?
僕は、TSUTAYAのカードなどが財布に入ってます^^
きっと、たくさんの人が何種類かのポイントを貯めてるだろうと思います。
ポイントを貯めるとお金の代わりに使えたり、嬉しいことがありますよね。
実は、あなたが貯めているポイントのなかで、
貯めると「合格」につながるポイントがあるんです。
このポイントは、普段生活しているなかで自然と貯まっていきます。
さて、一体何のポイントのことでしょう?
これは、あなたが自分自身のことをどれだけ信じられるか、
つまり「自分への信頼度」というポイントです。
あなたが自分自身との約束を守ったときに、ポイントは貯まります。
逆に、約束を破ってしまったときにポイントはなくなるわけですね。
たくさんのポイントが貯まると、受験のような緊張する状況でも、
自分を見失うことなく力を発揮することができるようになります。
この「自分への信頼度」は、普段使っているポイントカードと同じように
【貯まるまで時間がかかるのに無くなってしまうのは一瞬】という性質を持っています。
自分への信頼度を上げていくためには、普段から自分との約束をコツコツ守っていくしかありません。
でも、一度でも約束を破ってしまうと、簡単に信頼度はなくなってしまうわけですね。
自分のことを信じられるようになるために、毎日の自分との約束ごとを守り続けましょう!
この記事へのコメントはありません。