タグ:理解
理解には3つのレベルがある

こんにちは!菅原です。 ブログを見にきてくれて、ありがとうございます^^ 「何度も参考書をやってるのに、全然解けるようにならない」 理解不足で悩んでいる受験生が、結構たくさんいるようですね^^; 間違ったやり方をしている…
詳細を見る理解できないことを受け入れるとラクになる

こんにちは!菅原です。 ブログを見にきてくれて、ありがとうございます^^ 受験勉強を始めたばかりの頃は、 なかなか問題が解けなかったり、解説を読んでも分からないことがあるかもしれません。 できないことがあると、誰だって不安に…
詳細を見る導入期(中間・期末試験レベル)の受験勉強法

こんにちは!菅原です。 ブログを見にきてくれて、ありがとうございます^^ 受験シーズンを次の3つの期間に区切って、 各期間で必要な勉強法や意識するべきことをまとめますね。 導入期:中間・期末試験レベル 洗練期:センター…
詳細を見る自分でつくる参考書 ゼミノート物理Ⅰ

こんにちは!菅原です。 ブログを見にきてくれて、ありがとうございます^^ 今日は、物理を基礎から理解したい受験生におすすめの 「自分でつくる参考書 ゼミノート物理Ⅰ」を紹介します! 自分でつくる参考書 ゼミノート物理Ⅰ物…
詳細を見る