独学・自宅浪人・E判定から合格を目指す塾【BEYOND】代表 菅原智のブログ

みらいスタディ
  • カレンダー
    2019年度の模試日程(河合塾・駿台・代ゼミ・東進)<マーク・記述>

お知らせ

独学や自宅浪人をするか、塾や予備校に通うか

通塾?自宅学習?自分に合う勉強スタイルをみつけよう

こんにちは!菅原です。
ブログを見にきてくれて、ありがとうございます^^

3月も後半に入り、新年度に向けた準備の時期ですね。

独学サポート塾【BEYOND】への問合せも増えています。

ブログを見てくれている受験生の中にも、
塾や予備校に通うか、独学するかで迷っている人もいるかもしれません。


そこで今日は、

「自分に合う勉強スタイルをみつけるヒント」

がまとめられているページを紹介します!

通塾?自宅学習?自分に合う勉強スタイルをみつけよう【前編】

通塾?自宅学習?自分に合う勉強スタイルをみつけよう

通塾?自宅学習?自分に合う勉強スタイルをみつけよう【後編】

通塾?自宅学習?自分に合う勉強スタイルをみつけよう

これらは「スタディサプリ(進路)」のサイト内のページで、
僕が取材を受けてまとめてもらった記事です^^


「スタディサプリ(進路)」は、リクルート社が運営している
進学や入試に関するコラムなどを配信している情報サイト。

受験から就職・資格、さらに、奨学金などのお金にまつわることまで、
プロのライターさんが分かりやすく解説してくれていますよ^^

高校生や親御さんにとって役立つ情報が盛りだくさんです!


僕は
【自分に合う勉強スタイル選び】
というテーマでお話をさせていただきました。

前編では、自分の性格や環境にピッタリの勉強スタイル
後編では、それぞれのスタイルで効果的に勉強する方法がまとめられています。

来年度から独学や自宅浪人をするか、塾や予備校に通うかで迷っている受験生は
ぜひ参考にしてください!

応援クリック

喜びの声が続々と届いています!

無料メルマガ独学サポート塾【BEYOND】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

独学サポート塾【BEYOND】
夢を叶える勉強法
セミナー・勉強会

菅原 智の著書

rss