独学・自宅浪人・E判定から合格を目指す塾【BEYOND】代表 菅原智のブログ

みらいスタディ
  • カレンダー
    2019年度の模試日程(河合塾・駿台・代ゼミ・東進)<マーク・記述>

お知らせ

人気記事ランキングの発表! [2015年6月]

コーヒー

こんにちは!菅原です。
ブログを見にきてくれて、ありがとうございます^^

今月から、【BEYOND】7期生へのサポートが始まりました!

今回もやる気のある受験生に集まってもらえたので、
来年の春に一緒に笑えるように、全力でサポートをしていきたいと思っています^^



さて今日は、(前回から時間が空いてしまいましたが‥‥^^;)
月初めの恒例記事「先月の人気記事ランキング」を発表します!

まず、前回(2015年3月)のトップ5を振り返っておきましょう。

 第1位 勉強計画表のテンプレートと記入例を公開します!
 第2位 受験生が知っておくべき新課程と旧課程の違い(センター試験)
 第3位 受験生の勉強計画の立て方
 第4位 成功する独学生・自宅浪人生の心構え10ヶ条
 第5位 Z会 数学基礎問題集 チェック&リピート<



それでは、6月のランキングトップ5を発表します!

第5位 2014.08.06 独学・自宅浪人生向けの受験勉強法[化学]

僕自身が自宅浪人で合格した経験を振り返って、
「化学を勉強するにあたって意識するべきこと」をまとめた記事です。

科目の性質から勉強プラン、化学で最低限おさえるべき基礎事項まで、
受験化学の勉強法を詳しく解説しています。

特に、「単純暗記」と「理解暗記」の違いは重要ですよ^^

まだ読んでいない人は、ぜひ一読しておいてくださいね!

第4位 2014.10.28 Z会 数学基礎問題集 チェック&リピート

前回のランキングでも5位に入っていた記事です^^
この問題集を使っている受験生が多いのかもしれませんね。

「Z会 数学基礎問題集 チェック&リピート」は、高校で使う教材よりも
1つ上のレベルの問題を解きたい受験生にオススメの問題集です。

僕が問題集を紹介するときは、実物に購入して中身を確認したうえで、
試験別・レベル別のオススメ度や使用法などを解説しています。

実は、手元にあるのに紹介できてない問題集が何冊もあります‥‥^^;

これから記事にしていくので、どうぞお楽しみに!

第3位 2014.10.16 受験生が知っておくべき新課程と旧課程の違い(理科)

2015年度(昨年度)の大学入試から、数学と理科が新課程対応となりました。

この記事では、「理科の新課程と旧課程の違い」をまとめています。

前回は「センター試験」に関する同シリーズ記事がランクインしましたが、
6月は理科の記事にアクセスが集中しました!

次の関連記事も参考にしてくださいね^^

受験生が知っておくべき新課程と旧課程の違い(数学)
受験生が知っておくべき新課程と旧課程の違い(センター試験)
受験生が知っておくべき新課程と旧課程の違い(国公立大2次試験・私大入試)

2016年度入試の注意点もまとめたいと思っています。

第2位  2014.4.16 勉強計画表のテンプレートと記入例を公開します!

前回1位だった記事が、今回は2位にランクイン!

独学や自宅浪人で受験勉強を進めるためには、「勉強計画表」が欠かせません!

そこで、僕が自宅浪人していたときに使っていた勉強計画表のテンプレートを、
PDFファイルでダウンロードできるようにしました

もちろん無料なので、自由にダウンロードして活用してくださいね^^

この記事では、浪人当時の僕がセンター試験直前に書いたシートを公開しています。
こちらも、ぜひ参考にしてください。



それでは最後に、第1位の発表です!

第1位  2015.04.15 2015年度の模試日程(河合塾・駿台・代ゼミ・東進)<マーク・記述>

2位の記事の倍以上のアクセスを集めて、堂々1位にランクイン!

今年度の模試日程をまとめた記事です。

「模試を受けるのはちょっと気が引けてしまう‥」という独学生や自宅浪人生も多いですが、
模試をうまく使うことがモチベーションを保つための秘訣ですよ^^

夏休みに入ると、マーク模試・記述模試が本格的にスタートします。
ぜひ、どの模試を受けるかを早めに決めておきましょう!

ちなみに、志望大学・学部別の模試スケジュールはこちらにまとめてあります。

2015年度の模試日程(河合塾・駿台・代ゼミ・東進)<志望大学・学部別>



ここまでが、6月の人気記事ランキングです。

振り返ると、2014年度の記事がほとんどですね‥‥^^;

最近はブログよりもメルマガの配信が多くなりがちでしたが、
ブログの内容も充実させていきたいなぁと改めて感じました。

応援クリック

喜びの声が続々と届いています!

無料メルマガ独学サポート塾【BEYOND】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

独学サポート塾【BEYOND】
夢を叶える勉強法
セミナー・勉強会

菅原 智の著書

rss