お知らせ
- 2020.07夏のステップアップキャンペーン開催中!
- 2020.03新サービス「みらいスタディ」をリリース!
人気記事ランキングの発表! [2016年7月]

こんにちは!菅原です。
ブログを見にきてくれて、ありがとうございます^^
暑い日が続いていますが、
みなさん、夏休みを満喫できていますか?^^
僕は8月から第10期【BEYOND】がスタートして、
新しい仲間達と一緒に、思い切り有意義な毎日を過ごしています!
受験生にとっては、夏休みは勉強を一気に進める大きなチャンスですからね^^
“あのとき、もっと頑張っていれば良かったなぁ‥‥”
なんて後悔しないように、1日1日ベストを尽くして過ごしましょう!
さて今日は、月初め恒例の「先月の人気記事ランキング」を発表します!
まず、前回(2016年6月)のトップ5を振り返っておきましょう。
第1位 2016年度の模試日程(河合塾・駿台・代ゼミ・東進)<マーク・記述>
第2位 勉強計画表のテンプレートと記入例を公開します!
第3位 自宅浪人の自由な生活をコントロールする5つの方法
第4位 独学サポート塾【BEYOND】教材セット販売開始のお知らせ
第5位 勉強や挑戦を躊躇させるもの
それでは、7月のランキングトップ5を発表します!
第5位 2014.09.26 勉強記録シートを無料公開します!
こちらのページで公開している「勉強計画表」を使っている受験生から、
「勉強した内容を書き残せるシートを作ってほしい」
というリクエストが届きました。
たしかに、勉強した内容を記録することはすごく大切です!
自分がどれくらいのペースで勉強できたのかが分かれば、
無理のない勉強計画を立てられるようになりますからね^^
そこで、1週間分の勉強内容を記録するシートを公開しました。
よければ、ぜひ使ってください!
第4位 2014.07.15 受験生が夏休み前に意識するべき3つのこと
こちらは、2年前の7月に書いた記事ですね^^
受験生にとって勝負所の「夏休み」!
この夏休みをどう過ごすかによって、2学期以降の伸びが決まります。
そこでこの記事では‥‥
「充実した夏休みを過ごすために意識してほしい3つのこと」
をまとめました!
受験生は必読ですよ^^
第3位 2016.07.13 たった2時間で強い受験生に生まれ変わる!
7月20日(水)に、葛飾区立立石図書館様にて
『 夏が勝負だ!大学受験応援塾 』
を開催させていただきました!
ランクインしたのは、このイベントの案内記事ですね^^
そして、こちらにはイベントの様子を写真付きで載せています。
参加してくれた方はみんなとても熱心で、
板書したことを一生懸命メモしてくれている様子が印象的でしたね^^
またお会いできる機会があれば、よろしくお願いします!
第2位 2014.4.16 勉強計画表のテンプレートと記入例を公開します!
このブログの人気記事の1つで、今月も2位にランクインしました^^
独学や自宅浪人で受験勉強を進めるためには、「勉強計画表」が欠かせません!
僕が自宅浪人していたときに使っていた勉強計画表のテンプレートを、
PDFファイルでダウンロードできるようにしたので、自由に活用してくださいね^^
この記事では、浪人当時の僕がセンター試験直前に書いたシートを公開しています。
こちらも、ぜひ参考にしてください。
それでは最後に、第1位の発表です!
第1位 2016.04.05 2016年度の模試日程(河合塾・駿台・代ゼミ・東進)<マーク・記述>
4月からこちらの記事にアクセスが集中しています!
7月から各予備校で模試が本格的にスタートして、
もう秋以降のスケジュールを立てている受験生も多いことでしょう。
人気の模試は会場が満員になってしまうこともあるため、
受けると決めた模試は早めに申込んでおきましょう!
模試は冬まで続きます。
受験生はこの記事をブックマークをしておくと便利ですよ^^
ここまでが、7月の人気記事ランキングです。
7月は図書館で講演をさせて頂いたり、個人的には事務所を引越ししたりと、
とても充実していた1ヶ月でした!
今月も講演の予定があり、すでに準備も始まっています。
暑い夏に負けずに、思い切り有意義な1ヶ月にしたいですね^^
この記事へのコメントはありません。