独学・自宅浪人・E判定から合格を目指す塾【BEYOND】代表 菅原智のブログ

みらいスタディ
  • カレンダー
    2019年度の模試日程(河合塾・駿台・代ゼミ・東進)<マーク・記述>

お知らせ

2017年上半期の人気記事ランキング TOP10

コーヒータイム

こんにちは!菅原です。
ブログを見にきてくれて、ありがとうございます^^

あっという間に、今年も後半に入りましたね。

前半を振り返る意味も込めて、今日は‥‥

 「2017年上半期 人気記事ランキング TOP10」

を発表します!


それでは早速、第10位から^^

第10位  2016.07.15 独学・自宅浪人生向けの受験勉強法[英語基礎]

僕自身が自宅浪人で合格した経験を踏まえて、大切なことをまとめたのが‥‥

 『独学・自宅浪人生向けの受験勉強法』シリーズ です。

この記事では、受験英語の特徴などをまとめました^^

第9位  2017.01.15 2017年度センター試験 正解と難易度速報まとめ(河合・駿台・代ゼミ・東進)

センター試験が終わった直後に掲載した記事ですね。

センター試験が終わると大学入試センターや予備校から、
試験の正解や難易度分析が発表されます。

それぞれのページを見てまわるのは大変なので、1か所にまとめました^^

第8位  2016.01.12 2016年度受験スケジュール表を無料公開します

メールマガジン【夢を叶える勉強法!】の読者さんから、
 「2016年度の受験スケジュール表を作ってほしい」
というリクエストが届いて作ったシートです。

実は、2017年度のスケジュール表も作ってあったのですが、
ブログで公開するのを忘れてしまいました‥‥。

来年度向けのスケジュール表も作る予定なので、
今年こそは忘れずに公開しますね!

第7位  2015.11.04 リードLightノート 化学

このブログでは、独学で勉強するのにオススメの教材を紹介しています。

この「リードLightノート 化学」は、
化学を基本からセンターレベルまで一気に仕上げたい受験生にオススメですね!

第6位  2014.02.20 滑り止めの不合格から第一志望で大逆転した受験生

2014年に公開した記事ですが、
受験シーズンに検索サイトからのアクセスが集中しました。

この記事では、滑り止めの大学に不合格だったものの、
第一志望校に合格できた受験生から届いたメール
を紹介しています。

彼女は、第一志望校の受験直前に「あること」をしてくれました。

さて、この「あること」とは何でしょうか?^^

第5位 2014.02.10 受験生への応援メッセージを集めました

こちらも2014年の冬に載せた記事ですが、
同じく受験シーズンにアクセスが集中しましたね。

ブログやメルマガを読んで合格したという元受験生や保護者のみなさんから、
受験生への応援メッセージを送ってもらいました!

気持ちのエネルギーが切れ気味の受験生は、今すぐ読んでみてください!

きっと、みんなの応援エネルギーがあなたに伝わりますよ^^

第4位 2014.10.16 受験生が知っておくべき新課程と旧課程の違い(理科)

2015年度、2016年度の大学入試では、
出題範囲が「旧課程→新課程」へと段階的に変わっていきました。

主な変更点を科目ごとにまとめたのですが、
この「理科」の記事が一番アクセスが多かったですね。

変更点が多い科目なので、気になる受験生が多いのでしょうか^^

念のため、関連記事もまとめておきますね。

受験生が知っておくべき新課程と旧課程の違い(2016年度入試に向けて)
受験生が知っておくべき新課程と旧課程の違い(英語)
受験生が知っておくべき新課程と旧課程の違い(数学)
受験生が知っておくべき新課程と旧課程の違い(国語)
受験生が知っておくべき新課程と旧課程の違い(社会)

第3位  2016.01.09 センター試験1週間前の受験生がやるべきこと

受験本番で結果を出すためには、試験直前の過ごし方が大切!

というわけで、この記事では
「試験1週間前の受験生がやるべきこと」を5つ紹介しています。

第2位  2014.4.16 勉強計画表のテンプレートと記入例を公開します!

このブログの人気記事の1つで、
1月から6月まで、ずっとアクセスが多かったですね。

独学や自宅浪人で受験勉強を進めるためには、「勉強計画表」が欠かせません!

僕が自宅浪人していたときに使っていた勉強計画表のテンプレートを、
PDFファイルでダウンロードできるようにしたので、自由に活用してくださいね^^

この記事では、浪人当時の僕がセンター試験直前に書いたシートを公開しています。
こちらも、ぜひ参考にしてください。


それでは最後に、第1位の発表です!

第1位  2017.04.28 2017年度の模試日程(河合塾・駿台・代ゼミ・東進)<マーク・記述>

4月からこちらの記事にアクセスが集中しています!

これからの模試のスケジュールを立てようと考えている
高3生や浪人生が見に来てくれたのでしょう^^。

各予備校の模試スケジュールを、一覧で見られるように表形式でまとめています。

受験生はブックマークをしておくと便利ですよ^^


ここまでが、2017年上半期の人気記事ランキングです。

今回ランキングをまとめていて、
どんな記事が求められているのかが改めて分かりました^^

これからも、受験に関わるみなさんにとって
役立つような記事をアップしていきたいと思っています!

来年の春に思い切り笑えるように、ぜひ一緒に頑張っていいきましょう!

応援クリック

喜びの声が続々と届いています!

無料メルマガ独学サポート塾【BEYOND】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

独学サポート塾【BEYOND】
夢を叶える勉強法
セミナー・勉強会

菅原 智の著書

rss