お知らせ
- 2020.07夏のステップアップキャンペーン開催中!
- 2020.03新サービス「みらいスタディ」をリリース!
2020年度センター試験 平均点の中間発表

こんにちは!菅原です。
今日もブログを見にきてくれて、ありがとうございます^^
大学入試センターから、2020年度センター試験の平均点について中間発表がありました!
英語(筆記、リスニング)、数学(IA,ⅡB)、国語の平均点がすべて下がっています。
特に、出題形式が少し変わった数学IAでは「-6.43点」と差が大きめですね。
200点満点の科目がすべて下がったので、
「思うように点数が取れなかった」と感じた人が多いのではないでしょうか。
今のところ、得点調整は行われない見込みです。
※地理歴史(B科目)、公民、理科(基礎科目は除く)については、
科目間で次の条件をすべて満たした場合、
得点調整(平均点の低い科目の得点を引き上げ)があります。
1.平均点の差が20点以上
2.大学入試センターが「問題の難易差に基づく」と判断
3.受験者が1万人未満の科目は対象外
それでは、センター試験の平均点(中間発表)です。
科目 | 2020年 平均点 (中間) |
2019年 平均点 (最終) |
差 | |
---|---|---|---|---|
英語 | 筆記 | 118.90 | 123.30 | -4.40 |
リスニング | 29.32 | 31.42 | -2.10 | |
数学 | IA | 53.25 | 59.68 | -6.43 |
ⅡB | 51.58 | 53.21 | -1.63 | |
国語 | 国語 | 116.57 | 121.55 | -4.98 |
理科 | 物理基礎 | 34.32 | 30.58 | 3.74 |
化学基礎 | 28.99 | 31.22 | -2.23 | |
生物基礎 | 32.65 | 30.99 | 1.66 | |
地学基礎 | 28.06 | 29.62 | -1.56 | |
物理 | 61.64 | 56.94 | 4.70 | |
化学 | 56.23 | 54.67 | 1.56 | |
生物 | 58.69 | 62.89 | -4.20 | |
地学 | 40.34 | 46.34 | -6.00 | |
地理歴史 | 世界史B | 65.10 | 65.36 | -0.26 |
日本史B | 67.22 | 63.54 | 3.68 | |
地理B | 67.94 | 62.03 | 5.91 | |
公民 | 現代社会 | 59.06 | 56.76 | 2.30 |
倫理 | 65.23 | 62.25 | 2.98 | |
政治経済 | 56.26 | 56.24 | 0.02 | |
倫・政経 | 66.39 | 64.22 | 2.17 |
この記事へのコメントはありません。